生産者ブログ
2015/7/8 根津健雄
おかげさまで「魚沼豊穣」は完売となりました。ありがとうございました。 田んぼでは、秋においしいお米を実らせるべく、たくさんの生きものとともに稲もがんばっています。 先日は、東京大学農学部の学生が十日町市を訪れ、たくさんの農業者に聞き取り調査に取り組んでいました。調査票が30ページ以上あり、睡魔と戦いながら何とか 記入しました。調査結果が来年まとまる予定とのことで、楽しみにしています。 今後とも、よろしくお願いします。
根津 健雄
デジカメのメモリーカードの調子が急に悪くなり、結局、ほとんどの画像が読み込めなくなりました。専用ソフトでも復活できなかったので、今後もこのカ...
記事を読む
天気予報どおり、昨日の夕方から雨が降りました。現在は止んでいますが、この雨で、稲の倒伏が目立つ田んぼが多くなりました。茎が穂を支えきれなくな...
トップ・マウンテン写真展は今年で13回を数えます。今月30日から12月4日まで、新潟市民芸術文化会館(4Fギャラリー)で開催されます(入場無...
まわりの田んぼから大分遅れましたが、稲刈りがはじまりました。今日は、来年の種籾用の刈り取りです。コンバインを使わず、手刈りやバインダーを使い...
春先の低温、5月から6月はじめにかけての高温→低温→高温→低温、6月中旬から9月中旬までの高温と、平年と比べて気温の変動が大きい年です。ここ...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト