生産者ブログ
2009/4/12 根津健雄
水を張ったまま「耕起」をはじめました。「雪みず耕起」と名付けました。
根津 健雄
写真を2枚並べています。じっくり見ると分かりますが、2枚とも同じ位置から写しています。右の株の方が、扇子のように広がっています(開帳している...
記事を読む
水仙の花が咲き始めました。ずいぶん重そうな花ですが、しっかりと支えられています。たくさんの水滴を身にまとっています。水仙は株全体が家族のよう...
夜半から7時過ぎまで雪が降り、10cm位積もりました。 日中もアラレが数分間勢いよく降りました。 雪やアラレの消え方が春の訪れ...
緑茶の「荒茶」をはじめて飲んでみました。荒茶には摘み取られた茎なども混じっており、煎茶などは、この荒茶を選別したりして作られるようです。少し...
山形県の上杉神社で、お米の「豊作」と、「楽しい食卓」を祈願してきました。このあとも高温が続くとの予報で、稲にとっての心配もありますが、「楽し...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト