生産者ブログ
2009/7/12 根津健雄
田んぼにクモが目立つようになりました。クモが多いということは、えさが豊富であることとと関連が深いと思います。いろいろなクモがいますが、少なくても、大きく3つのタイプがあります。1枚の葉を折り曲げて巣を作るタイプ、写真のように稲株と稲株に巣を張るタイプ、水面を移動しながらえさを探すタイプ。田んぼに入るとせっかく張った巣を壊すこともありますが、その代わり、時たま巣にえさを乗せたりしています。
根津 健雄
昨日から雪は中休みをしています。こちら(地上)では、除雪車が道路の通行確保に向け除雪作業に当たり、あちこちで屋根の雪下ろしが行われています。...
記事を読む
暑い中の作業が続いています。麦茶を飲みながら、汗を流しています。麦茶がなくなったら、自動販売機でどれで好きな物を買ってよいことにしています...
大雑把にいえば、玄米から外側の「ぬか部分」を取り除くと、白米になります。この工程を、搗精(とうせい)とか精米といいます。一般的には、玄米同士...
この冬も大雪になりそうです。昨日、雪下ろしをした小屋は雪が降って雪下ろし前の状態に戻ってしまいました。いつもの電信柱の付近も1mを優に超えて...
ちっちゃなカマキリがたくさん姿を現しました。こんなに小さいのに、どうやって虫を捕まえるのだろうと不思議に思います。イネの葉から別の葉に移るの...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト