平年よりも少し早いですが、穂が出始めました。茎の中で準備されてきた穂が、急速に伸びていきます。穂の数も、籾の数もほぼ決まってしまったので、これからは、病原菌や虫の被害をできるだけ抑え、実の詰まった籾になるよう、おいしいお米になるよう、最大の山場を迎えます。右にある穂が半分顔を出した茎からピント伸びているのが「止葉(とめば)」です。
平年よりも少し早いですが、穂が出始めました。茎の中で準備されてきた穂が、急速に伸びていきます。穂の数も、籾の数もほぼ決まってしまったので、これからは、病原菌や虫の被害をできるだけ抑え、実の詰まった籾になるよう、おいしいお米になるよう、最大の山場を迎えます。右にある穂が半分顔を出した茎からピント伸びているのが「止葉(とめば)」です。