生産者ブログ
2010/9/27 根津健雄
朝まで雨で心配しましたが、午後から、我が家でも稲刈りがスタートしました。「こがねもち」からです。コシヒカリと同じく、歴史のある品種です。モチ米も新しい品種が出ていますが、この「こがねもち」は根強い人気があります。写真の黄色い花は、約4mの高さがあります。まわりに競合する草があるわけではないので、そんなに伸びなくても良い気もしますが、不思議なものです。
根津 健雄
種籾を撒いた箱は、いったん重ねておきます。
記事を読む
この冬も大雪になりそうです。昨日、雪下ろしをした小屋は雪が降って雪下ろし前の状態に戻ってしまいました。いつもの電信柱の付近も1mを優に超えて...
雪の晴れ間にスズメたちが集まり、ミーティングをしていました。 大勢でささやきながら、時たま電線を移動したり、飛び立ったりしていまし...
朝方から雨が降っています。梅雨の後半にきてのラストスパートのようです。写真は昨日撮影したものです。すでに、デンプンをため込む容器である「イガ...
雨上がり後の稲です。葉っぱの上の水玉が輝いています。いくつかの葉の葉先がなくなっているのが分かります。これはイナゴなどに食べられた跡です。イ...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト