生産者ブログ
2013/2/6 根津健雄
いよいよ冬も後半戦に入りました。明日から連日雪マークです。今のところ、雪は大雪の昨年より少なくて、平年よりも多い状況です。昨日の「びっくり炊き」の補足をします。炊きあがったときの玄米は、多分、加熱する時間が長いほど柔らかくなると思います。加熱する時間は、「火の強さ」と「水の量」によると思います。弱火にしたり、水を多くすれば、その分柔らかくなると思います。個人的には、あまり柔らかくなく、プチプチ感が楽しめるくらいが好みです。
根津 健雄
日本農業新聞は、農業専門紙として、また、JAグループの機関紙として、多くの役割を期待され、そして担っています。本日付1面トップに驚愕の記事が...
記事を読む
強い寒気が来ています。 写真は昨日のいつもの電柱です。 電信柱の左のポールの先端までは3m弱あります。 ここ数日の天気で、...
秋になると色づく赤とんぼが多いなか、この時期でも真っ赤っかの赤とんぼもいます。 ショウジョウトンボでしょうか? 枯れた枝の上が...
1株の稲に2匹のトンボがとまっています。水面がゆがんでいるのは強めの風が吹いているためです。下のトンボは普通にとまっていますが、上のトンボは...
籾すりをした後の玄米は大きさで選別を行い、より小粒の玄米は出荷用から除外されます。つまり、選別網を通らない大きさにものが出荷用となります。大...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト