生産者ブログ
2008/4/7 塚野悠平
私の庭の石には木が生えています。鳥がタネを落として、そのまま石の隙間に根付きました。土も肥料分もほとんどないのに凄い生命力です。これが、自然農法のヒントになりました。
塚野 悠平
我が家の田圃の脇を流れるよう水路です。もうこんな草ぼうぼうの用水路は珍しくなってしまいました。ほとんど三面コンクリートの生きものが住めないも...
記事を読む
種籾を撒くための土の水分を調整しています。ポット苗を作るためにはとても大切です。これが上手くいかないといい苗ができず、失敗するとポットから種...
今年もよろしくお願いします。ちょと早めの作業ですが、種籾を塩水で比重選して軽いものを取り除いています。この後冷水につけ発芽しやすいようにしま...
除草剤は一切使いませんから、こんなに綺麗な花が楽しめます。
朝日を浴びた田圃には葉先に水滴をつけた稲がキラキラと光ってとてもきれいです。獲物を狙うクモが一面に巣を張っています。今回初めて気がついたので...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト