生産者ブログ
2008/5/15 塚野悠平
今週田植えを行います。兼業農家ですので、仕事の関係で遅れますが、イネのためにはゆっくり生育しているでいいのかも。
塚野 悠平
田植えが終わり、育苗ハウスや苗箱を家族総出で後片付けすると、やっとことしも始まったな、という感じです。それにしても、暑い田植えでし た。&g...
記事を読む
体長45?。陸上のカマキリと同じように前足が鎌のような形になっていて獲物を捕まえます。捕まえられると死んだまねをします。結構遠くまで飛ぶとい...
2月下旬ですが、今日も吹雪。田んぼの土は雪に守られじっくり熟成。雪解け水は植物の成長を促進する働きがあり、美味しいお米の必須条件かもしれませ...
今年も一週間遅れで、トンボが旅たって行きました。さびしい限りの田植えでしたが、ヤゴも順調に羽化したのでチョッと安心。でも、ホント今年はコナギ...
稲年お米の味がどうなのか心配です。作り手の欲目で美味しいとは思っているのですが、今年はまだ他の人の作ったものを2回しか試食していません。いつ...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト