生産者ブログ
2008/5/15 塚野悠平
自然農法の田んぼを耕していると、トラクターのロータリー刃がサビません。手前の刃は雨でサビました。土が農薬や肥料で酸化していないためです。
塚野 悠平
恒例の春の農作業が始まりました。でも、3月11日の震災から1ヶ月が経ちましたがいまだに原発の問題は解決されていません。周辺で農業に従事してい...
記事を読む
今年の初仕事は種籾のヒゲ(ノゲ)を取り、播種の準備をすることから。当然、種籾は自家採取したものを使います。
今年を振り返ると春先の低温、夏は死者が出るほどの高温、本当に厳しい年でした。農作物にも大きな影響を与えました。その上、TPPという関税自由化...
朝日を浴びた田圃には葉先に水滴をつけた稲がキラキラと光ってとてもきれいです。獲物を狙うクモが一面に巣を張っています。今回初めて気がついたので...
稲年お米の味がどうなのか心配です。作り手の欲目で美味しいとは思っているのですが、今年はまだ他の人の作ったものを2回しか試食していません。いつ...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト