生産者ブログ
2012/7/8 塚野悠平
今年は平年に比べ10日から2週間ほど生き物の生育が遅れているようです。先日漁師さんと話す機会があり、魚の種類が1ヶ月ほどずれているそうです。これも異常気象でしょう。今、「専門家」の書いている有機栽培に関連する本を読んでいますが、いまだに土壌微生物に関する記述が曖昧です。残念。また一番肝心の、中干しと有機物の発酵に関する記述にも誤りがありました。私たち「素人」は長年の観察と経験からこれらの誤りを正して、美味しいお米を作ります。
塚野 悠平
今年の初仕事は種籾のヒゲ(ノゲ)を取り、播種の準備をすることから。当然、種籾は自家採取したものを使います。
記事を読む
田植えが終わり、育苗ハウスや苗箱を家族総出で後片付けすると、やっとことしも始まったな、という感じです。それにしても、暑い田植えでし た。&g...
除草作業も今週で終わり、後は稲が草に負けないように生長してくれることを祈っています。この2週間除草に明け暮れ、体重も4キロほど減りました。冬...
除草作業というと、草退治みたいに思われるかもしれませんが、田んぼのガス抜きという効果もあります。この田んぼは去年の秋、耕せなかったため、この...
梅雨があけ、山には大きな入道雲が発生しています。やっと本格的な夏になりました。最高気温が32.8度。今はカメムシが畔によって来ないように草刈...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト