生産者ブログ
2008/11/16 上野晃
11月14日15日玉ねぎとにんにくを植えました。新潟は晩秋になると、なかなか晴天に恵まれません、晴れる日を目指して玉ねぎ5000株とにんにく4000球を夫婦で、晩秋の穏やかな晴天の中作業を進めました。
上野 晃
普段されない農業を終え、皆様少しお疲れのご様子。自慢のコシヒカリおにぎりで昼食です。農家にとって田植え作業は大事な行事なので、消費者の方々と...
記事を読む
5月9日苗え踏み作業 稲の苗の葉っぱが2枚半になったら苗ふみをします、これから苗を丈夫に田植えに向かってどんな環境でも育つように仕上げます。...
米ぬかや屑大豆は微生物が分解する時に有機酸を出して草の種を発芽しないようにする働きがあります。
5月30日の田植え体験ご苦労産です、スタッフで近くの立ち寄りの湯で一泊しました。
エコネット豊栄で天ぷら油をDBLに変えて農業用の燃料にしています。天ぷら油の燃料を入れると排気ガスの匂い天ぷらの揚げた匂いです。
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト