生産者ブログ
2013/5/19 上野晃
5月19日 佐渡の田植えイベントのお昼に加藤登紀子さんが来て佐渡のトキを守る会の斉藤さんとの写真です。
上野 晃
2月19日、雪も溶け田んぼに行ってみると赤く濁っていました。米糠と冬水田んぼで多少わらが分解し、赤い濁りは鉄分では無いかな?今年もそろそろ農...
記事を読む
田植え機からの映像です。田植え後に苗の根に酸素を十分とれるように土の塊がゴロゴロしています。
4月6日嵐の前の良い天気田んぼや排水路などに落ちている空き缶やペットボトルなどのゴミひろいをしました。空き缶の中にビールやさけ、中ハイのかん...
12月8日午前中は肥料作りの作業(地元の大豆の屑をペレット化)その肥料を田んぼの元肥にします。午後からは、県食品流通課のイベントに参加しまし...
家の田んぼは、来年に迎い冬季たん水をはじめました。冬水を溜める事により微生物や田んぼの生き物を多くして行きます。また微生物の力で土をとろとろ...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト