生産者ブログ
2009/4/12 笑顔の里
山間の雪が解け、大地の表面が顔を出すと見られる光景です。フキノトウの芽はかわいらしく、どこか懐かしさを感じさせる山菜の代名詞といえますね。
笑顔の里
東日本大震災で被災された方々に、心よりお見舞い申し上げます。笑顔の里では例年通り「山菜まつり」を行います。春たけなわ当地区はまだ雪が沢山残っ...
記事を読む
1月2月と記録的な降雪に見舞われた魚沼地方ですが、そろそろ雪の方は落ち着いてきました。少しずつ温かくなってきて雪が解け、そして春になり山菜の...
笑顔の里では新しい臼と杵で餅つきをいたしました。子供達も自分達でついたお餅は美味しいと沢山食べました。なめらかで伸びがあって、とにかく美味し...
今年はまだまだ暑い日が続きますが、道端のススキは秋の訪れを告げています。秋と言えば秋茄子!嫁に食わせるなと言われていますが、変な形の茄子が入...
雪消えが待ち遠しい毎日です。私達「笑顔の里」では山菜の採れる頃にを計画しています。高齢者の方に山菜を採って頂きそれを販売したり、地元の方に踊...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト