生産者ブログ
2009/4/13 鈴木茂
過状な植え付けをしてしまうと、苗は成長の過程で半数近くが光を浴びれらず死んでしまいます。スペースを充分に取り、日光を浴びることにより養分を蓄積させます。農薬を使用しない稲作には、まず丈夫な苗作りが非常に大切といえます。
鈴木 茂
白鳥の姿をあちらこちらで見かけるようになり、私の田んぼでも落穂というよりも雑草の種を啄ばんでいるようですが、今年はまだオオヒシクイを見ていな...
記事を読む
今年も無事に収穫の時を迎えることができました。我が子のように大切に育ててきたお米を収穫する瞬間、稲作を営む農家の方であればどなたでも感銘を受...
今日埼玉県から専業農家を目指す若者が農業体験をしに着ました。これから農業を始めるという二人は目を輝かせながら、私の話を聞き入っていました。こ...
毎年のことながら暦のうえでは、秋をむかえても毎日暑いですね。体感的には夏本番といったところなのですが、こうして稲穂を見ると1日1日秋に近づ...
ついこの前まで、私の前に乗っていたのが長男だったと思っていたのに、今は私 に変わって長男がトラクターを運転して、その前に座っているのは、孫 ...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト