生産者ブログ
2009/5/28 笑顔の里
収穫したばかりの「赤みずな」です。水々しい茎はそのままでも美味しく食べられそうなほど・・・。もちろんそのまま食べることもできますが、ちょっと苦いのでオススメしません(^^ゞ
笑顔の里
私たち「笑顔の里」は、昔の学校宿舎を改装した建物です。地元住民の憩いの場として開放し、子供たちの遊び場としても利用されています。地域の活性化...
記事を読む
山間の雪が解け、大地の表面が顔を出すと見られる光景です。フキノトウの芽はかわいらしく、どこか懐かしさを感じさせる山菜の代名詞といえますね。
魚沼市の須原で、「笑顔の里」というNPO法人の理事をしております大島と申します。ここ魚沼にはたくさんの素晴しい食材が多数あります。その食材を...
今朝は雨が雪になりました。半時程チラついていましたが、雪消えは進んで、隣の家が良く見えるようになりました。小川の水の音が春の雪融けを知らせて...
今年も美味しい山菜の味噌漬けが出来ました。詰め合わせでご注文お待ちしています。笑顔の里では山菜のおかずでおもてなしいたしております。一度おは...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト