生産者ブログ
2010/5/20 中沢健一
この時期になるとちょくちょく見かけるチドリという鳥の卵らしいです。スイカや米の成長と同じくらい、こちらの成長も気になってしまいますね。無事に巣立ってほしいものです。
中沢 健一
最近は富士光の着果棒立ての作業をしています。花が咲いた日によって色を変えて立てていきます。この時に一緒に変形果や弱小ヅルに着いてる玉など余計...
記事を読む
田んぼの水見に行ったところ、給水口の辺りにアユがいました。残念ながら生きてはいませんでした。用水路でニジマスなどはたびたび見かけますが、アユ...
大雪で折れてしまった桜の枝から花が咲いているのを見つけた時、いろんな事を考えさせられました。今まで当たり前のように咲いていた花。折れてもまた...
一日の大玉の収穫、箱詰めを終わらせてからちょっとづつ小玉を作っていた畑の片付け作業(ツルったぐり)をしています。小玉の収穫が終わってすぐに株...
スイカの作業もだいぶ落ち着き、田んぼの溝切りをやりました。少し伸びすぎた感じがありますが、なんとか間に合いました。この作業はこれからの管理や...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト