生産者ブログ
2010/5/24 中沢健一
左が雄花で右が雌花です。右の花の下にある小さな実がスイカです。今はツルに養分を送らせるのが優先なので外します。ただ、ほとんどが大きくならず、手を加えなくても自然に外れていくんですけどね。
中沢 健一
ようやく始めたと思ったら5日間雨に降られて中断していた稲刈りも、その後は天気に恵まれて今日無事に終わることが出来ました。今年は春からずっと異...
記事を読む
土を温めるためのビニールを張る作業です。真ん中辺りにある青いものは、ビニール下の土に水をやるためのホースです。
授粉2日目。今日は雌花も多く咲いていて雄花の花粉の出も良く作業が進みました。しかも強力な助っ人が2匹も来てくれました。俺に任せろと言わんばか...
ツルの勢いや1株あたりの玉数を見て外したもの、変形果、カラスやねずみなど動物たちにかじられたりしたスイカ達です。こうすることにより残った玉や...
スイカの収穫もほぼ終わり、畑の片付けを始めました。この畑は長雨、その後の猛暑続きで根がやられ、ツルや葉が傷み枯れてしまい収穫予定すうの1割程...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト