生産者ブログ
2008/10/23 中条農産
稲刈りも無事に終わり、来年の為に堆肥を散布しました。(籾殻と牛糞をまぜたもの) その後にトラクターですき込む作業をしています。
(有)中条農産
今日はよその地域に頼まれて、ラジコンヘリコプターで航空防除をしています。とても暑くてバテそうですΣ( ̄□ ̄;)
記事を読む
種子消毒では、農薬を使用しない温湯消毒という方法をしています。種籾を60℃のお湯に10分浸けて殺菌します。
先日、農業法人協会のイベントが行われました。「さなぶり」とは田植えを終えた骨休みと豊作を願っての祝いの行事です。参加者は農業経営をしているの...
いよいよ餅加工が始まりました!原料米となる「こがねもち」の出来も良く、美味しい餅に仕上がりそうです!
種籾を約10縲鰀14日程、水槽に浸けておきます。積算温度が100℃になったら次は催芽機に入れます。
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト