生産者ブログ
2009/3/6 中条農産
今年、試験的に鶏堆肥を田んぼに入れてみようかと思っています。完熟堆肥で美味しいお米を作る為に、土壌改良をしてみます!牛堆肥と鶏堆肥を入れる事で微生物が活発になり、稲に良い影響を与えます。
(有)中条農産
餅搗きの前日に餅米を磨いで水浸けします。旨みを逃がさないため、手磨ぎではなく水圧で行います(^^)v
記事を読む
除草機を押したアトは、草が土に隠れて綺麗になります(^O^)/
今日は自家生産したそば粉を使って、手打ち蕎麦を作ってみた(^-^) コシは強いがのど越しは滑らか。やはり十割り蕎麦は旨い!
お米を精米してとれる、こぬか。こぬかに水を入れて混ぜて機械に投入すると、小さいペレットになります。これを田んぼに散布するとお米が甘くなると言...
いよいよ今シーズンの水稲栽培が始まりました!
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト