生産者ブログ
2011/7/21 白井法夫
私の茶豆畑は必要最低限の防除を行っておりますが、散布回数を極力抑えているため、どうしても虫食いの被害にあってしまいます。農薬を大量に散布すれば虫食いの被害はなくなると思いますが、それでは食の安全性が損なわれます。
白井 法夫
こだわり市場さんにお世話になって、今年で3シーズン目になりますが、毎年ご注文を頂くお客様がいらっしゃいまして、本当にありがとうございます!今...
記事を読む
週末、親戚が集まる機会があり、孫が育てた枝豆を子供たちみんなで収穫しました。全部で200グラムくらいと少量でしたが、早速茹でて、試食をしてみ...
孫が枝豆を育てたいとのことで、家の庭に五本の枝豆の苗を植えました。無農薬・無肥料だったのですが、虫に食べられることなく、無事にサヤが太りまし...
今年は長雨の影響で、生育の遅れや収量減などで、なかなか厳しい年となっております。 ただ、梅雨明け以降は、新潟も本来の暑い夏となり、風味と甘...
孫達は私が作った茶豆が大好きで、茶豆シーズンになると毎日食べています。この子達が大きくなるまで農業を続けていきたいと考えております。また、娘...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト