生産者ブログ
2010/6/12 山田栄
この時期に、一年分のよもぎを天気の良い日を見計らい干します。今年の5月は天気が悪く、なかなか干すことが出来なくてまだまだ干し続けています。そろそろよもぎも干し終わり、笹取りの時期になります!!
山田 栄
全ての食材を魚沼産にこだわり、包んでいる笹も地元の山から採取した天然笹を使用しています。地元にある資源を使って、どなたにも安心して食べていた...
記事を読む
使うヨモギは自分で取ります。地元にあるヨモギを自分で取り、使用しています。
今年の小豆が大きく育ちました。大きくなったので小豆が倒れないように土寄せをしているところです。この小豆が笹だんごのおいしい餡になります。
ヨモギや米粉などと同様、アンコも枯木又と市内の方にお願いした地元魚沼産です。決して甘すぎない絶妙な味わいの粒あんは、市販のアンコとは一味も二...
小豆の花、ご存知ですか?こんなに可愛い花が咲くんです!花の下の細い枝のようなものが小豆の入っている房です。これから中の小豆が大きくなってふく...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト