生産者ブログ
2008/6/28 鈴木茂
稲の株間にヤゴ(トンボの幼虫)の抜け殻がついていました。稲一本一本の間隔が広く、稲の株元まで太陽の光が届いている様子がわかると思います。
鈴木 茂
県の放射性物質検査は、不検出となりました。よりご安心頂く為に個別でも検査致しますので収穫後にご報告致します。
記事を読む
カワニナとは細長い巻貝で、ゲンジボタルやヘイケボタルといった水生ホタル幼虫の餌としても知られています。蛍が自然の状態で生息していて、実際に飛...
農作業の合間にあぜに腰をついて爽やかな風をうけながら深呼吸をするこれがなんとも言えず気持ち良いのですが、そんな一時を一変させる生き物がいるの...
久しぶりの更新になってしまい申し訳ございません。 気が付けばあっという間に秋になりました。 もうすぐ稲も黄金色に色づく頃です。
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト