生産者ブログ
2009/4/6 根津健雄
一部の田んぼで雪どけ水をそのまま貯めておきました。早くもオタマジャクシがたくさん。水を落とさないで良かったと思いました。
根津 健雄
晴れのち曇り、時々雨でした。この季節は真冬同様に、水墨画の風景が現れます。あれよあれよという間に霧が立ちこめ、モノクロの世界になります。この...
記事を読む
写真は今日の午後6時頃です。 カメラを真上に向けてストロボを炊くと、幻想的な写真となります。 日本では、「遺伝子組換え農産...
スイセンの花が咲き始めました。真上から見てみると、花の向きに規則性があるようです。注目したいのは右側の葉です。4枚くらいの葉が、枯れ葉の中を...
水を入れた田んぼを耕します(代かき)。土の中の虫が浮かんで泳ぐのを知っていて、作業をはじめると餌を求め鳥が集まってきます。
かなり前ですが、講演会で菅原文太さんの講演を拝聴したことがあります。日本農業の大切さがテーマだったと思います。少し話しては間を取ってから次を...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト