生産者ブログ
2010/11/25 根津健雄
今年の「はつもの」です。我が家の「こがねもち」でついてもらいました。この品種は歴史があり、粘りや食感に人気があり、いろんな品種が開発されている現在でも根強い支持があります。形は少し崩れてしまいますが、ぷくっとふくらむと、よりおいしくなります。コシヒカリは炊いてみて、こがねもちはついてみて、やっと今年の味を確認できます。
根津 健雄
やわらかい田んぼをコンバインで刈り取ると、コンバインのクローラーは田んぼに沈み込みます。写真のように、クローラーに泥がついてしまいます。堅い...
記事を読む
いつもの電柱です。 予想は外れましたが、株価の暴落がなく、一安心です。 今日の朝の降り方は、この冬一番の降り方で、どんどん積も...
大雪に見舞われています。気温が下がってきて、いわゆる「粉雪」気味になってきました。雪が小麦粉のような状態で、踏んでもなかなか固まりません。道...
雪が積もるときは、地域一帯が平等に、少しずつ積もっていきますが、雪消えは違います。特に斜面の雪は下に落ちたり、日がよく当たる場所は早くとけた...
寒い1日でした。車からは細いツララが下がっていました。明日は立春ですが、今日よりも冷え込むようです。予想最低気温は竏窒V℃、予想最高気温は竏...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト