生産者ブログ
2011/6/9 根津健雄
田植え翌日の苗の写真です。一番長い葉の上の方に、灰色のものが見えます。これがイネミズゾウムシです。成虫は葉をかじり、白く見える細長い食痕を残します。写真の苗にも何カ所か確認できると思います。十分に食べた後、苗に卵を産み付け、卵からかえった幼虫は水中にもぐって根を食べます。イネミズゾウムシの多い田んぼでは、苗が早く大きくなることが一番の防衛策です。
根津 健雄
2011年も1ヶ月を切りました。雪はありませんが、寒くなってきました。直売所では、もちの品揃えが増えてきました。もちの原料では「こがねもち」...
記事を読む
地域の田んぼでは、こがねもちに続いて、コシヒカリも穂が出始めています。予想よりも数日速いペースで推移しています。我が田んぼでも、こがねもちの...
有機農業についての交流会に参加してきました。 10名以上の方がそれぞれの取り組みを紹介され、意見交換を行いました。 最も印象に...
啓蟄を迎えましたが、真冬に逆戻りしました。明日が雪の山場です。さて、今回の農政改革の特徴は「イメージ先行」だと思います。農林水産省で検討を積...
昨日は雨、今日は風の強い日でした。午後からは、数分ごとに、日が差したり、雲に遮られたり。雨で穂が重くなったり、風で稲がなびいたりで、稲が斜め...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト