生産者ブログ
2011/6/20 根津健雄
泳いでいたカエルが稲につかまっています。ここ数日、カエルにとっての天敵である蛇が頻繁に畔で見られます。居心地は良くないでしょうが、稲の方が安全なのかも知れません。カエルと稲と、同じような色になっています。
根津 健雄
魚沼産コシヒカリは28年間「特A」の評価を受けていましたが、29年産米は「A」の評価となりました。 一般財団法人日本穀物検定協...
記事を読む
今日の田んぼです。 この時期、雪が溶け水もない田んぼ、溶けた雪によって池のようになっている田んぼ、雪に覆われている田んぼなど、様々...
今日の夕方の道路です。実は、ここ2年は比較的雪が少なかったのですが、この冬は「平年並み」になりそうです。ちなみに、その前の2年は「大雪」でし...
今日、先日受けた脳ドックの結果を聞いてきました。脳ドックでは、2カ所(首の部分、脳の部分)をMRIで撮影しました。幸い、異常がないとのことで...
有機栽培の新しい方式として、森に学んだ“じっくり栽培”を継続しています。これは、田んぼの土に有機肥料を混ぜ込まないやり方で、有機肥料は田植え...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト