小っちゃな田んぼで育てた黒米の稲刈りを行いました。刈り取りは機械を使わず、手刈りで、ヒモで結んで束にし、軽トラックに乗せ、ビニールハウスのなかでハザ掛けをしました。適度に乾燥した後は、足踏み脱穀機で籾にします。黒米は、玄米の表面が赤紫ですが、茎にも赤紫の色素が含まれています。
小っちゃな田んぼで育てた黒米の稲刈りを行いました。刈り取りは機械を使わず、手刈りで、ヒモで結んで束にし、軽トラックに乗せ、ビニールハウスのなかでハザ掛けをしました。適度に乾燥した後は、足踏み脱穀機で籾にします。黒米は、玄米の表面が赤紫ですが、茎にも赤紫の色素が含まれています。