生産者ブログ
2013/5/6 根津健雄
晴れが続くと思いましたが、午後から風が強くなり、明日は雨も予報されています。せっかく並べた「網」が動いてしまいました。ポット育苗では、1つ1つのポットの下に切れ込みがあり、そこから下に根が伸びていきます。苗が生長すると、箱を持ち上げた際にたくさんの土がくっついてきます。その状態では田植機で使うことができません。このため、育苗箱と土の間に「網」(もしくは根切りマット)をはさんで、箱を持ち上げる際に下に伸びた根を切ります。これはポット育苗ならではの工夫です。
根津 健雄
育苗作業に追われています。何回かに分けて播種をしているので、いろいろな生育段階の苗が混在しています。 写真は発芽したばかりの苗です...
記事を読む
暑い日が続いています。夜半から明日午前にかけて雨の予報が出ています。道を移動中に、キラリとした輝きを見つけました。木のヤニのようです。触ると...
転作の田んぼではソバが花盛りを迎えています。小さくて白い花がびっしりと咲いていて、とてもきれいです。ソバは水分に敏感で、水はけの善し悪しに大...
稲つとを開いていくと、イネツトムシのサナギが見えます。白い粉はイネツトムシの幼虫が大きくなってくると体から出てくるもので、水をはじく性質があ...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト