近所の床屋さんに行ったら「鈴虫が沢山孵化して困っている。少し持っていかないか?」と言うことで、頂いてきました。家の外では沢山のコオロギと鈴虫が鳴いているものの、泣いているところを見たことは有りません。鈴虫は飛んで逃げないようなので、夜になると飼育箱のふたを開けて鈴虫の鳴き声を楽しみながら、鳴く様子を観察しています。結構、癒されますよ。
近所の床屋さんに行ったら「鈴虫が沢山孵化して困っている。少し持っていかないか?」と言うことで、頂いてきました。家の外では沢山のコオロギと鈴虫が鳴いているものの、泣いているところを見たことは有りません。鈴虫は飛んで逃げないようなので、夜になると飼育箱のふたを開けて鈴虫の鳴き声を楽しみながら、鳴く様子を観察しています。結構、癒されますよ。