生産者ブログ
2005/6/1 塚野悠平
ヤゴがお目見えしました。今年は大分遅れています。
塚野 悠平
いよいよ今年も始まりました。種籾の状態も良く、みんなに手伝ってもらい今日播種しました。今年の播種量は1ポットあたり3粒から4粒と多めです。
記事を読む
今年の暑さは稲にも被害を与え、水の駆け引きを間違うと立ち枯れてしまいます。ベテラン農家の方でも稲が黄金色に登熟するのではなく、葉っぱが枯れて...
貝エビが大繁殖しました。エビなのですが、背中に2枚の鎧を付けています。
種籾を冷水に浸し、十分水を吸わせて発芽揃いが良くなるようにしているところです。コシヒカリは他の品種と違い発芽しにくい性質があります。真ん中の...
荒代かきを行って約1週間経ちましたが、今年は平年より1週間遅くなり気温もそこそこ上昇して水温が18度に達したようで、ヒエが発芽していました。...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト