生産者ブログ
2009/4/4 塚野悠平
いよいよ今年も始まりました。種籾の状態も良く、みんなに手伝ってもらい今日播種しました。今年の播種量は1ポットあたり3粒から4粒と多めです。
塚野 悠平
今日は良い天気で自家採取した種籾の塩水選をしました。田植えは1本植えを理想としていますので、通常より濃い濃度で行い、本当に良い籾だけを選んで...
記事を読む
除草作業が始まりました。この時期田圃に入っているのは有機栽培農家だけです。田植えから1週間が過ぎ稲も順調に生育しています。地上部分が生茂って...
EM(酵母菌、乳酸菌、光合成細菌、麹菌等の混合菌)の培養中。それに糖蜜と水を混合、保温すると約1週間でできあがり。これで種籾を浸します。
恒例の春の農作業が始まりました。でも、3月11日の震災から1ヶ月が経ちましたがいまだに原発の問題は解決されていません。周辺で農業に従事してい...
今回の台風は西日本に甚大な被害を残していきました。このところの天候は本当に極端と言うか、雨が降れば洪水になるし、暑ければ熱中症が多発するし、...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト