生産者ブログ
2009/5/11 塚野悠平
春は育苗作業に、田んぼの準備にと作業が重なりますのでとても忙しいです。連休中は仕事があり、農作業ができずまたまた忙しいです。植えしろかきの前に、ざっくりと田んぼを耕します。
塚野 悠平
この白い花は、オモダカと言う雑草の花です。稲の邪魔にならないように咲いてくれています。綺麗な白い花ですが、田圃が窒素過多になると大繁殖する、...
記事を読む
丁寧に雑草のヒエを手で取っています。原始的な方法ですが確実です。
暑い日が続いています。他の人の田んぼでは稲刈りが進んでいますが、あまりの暑さと水不足のためか、穂が枯れ始めているのも見受けられます。穂に栄養...
EM(酵母菌、乳酸菌、光合成細菌、麹菌等の混合菌)の培養中。それに糖蜜と水を混合、保温すると約1週間でできあがり。これで種籾を浸します。
朝日を浴びた田圃には葉先に水滴をつけた稲がキラキラと光ってとてもきれいです。獲物を狙うクモが一面に巣を張っています。今回初めて気がついたので...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト