生産者ブログ
2013/6/22 塚野悠平
除草作業も2回目になります。イネの方も分けつが少し進み頼もしくなってきました。キイトトンボもつがいでハート形になてラブラブで、お出迎えでした。今日明日と寒気が入るようで、この時期にしてはサッパリした天気です。
塚野 悠平
いよいよ稲刈りが始まります。今年一年の集大成です。さて味の方はどんなでしょうか、毎年ドキドキです。もっちりモチモチのコシヒカリのはずなのです...
記事を読む
待ちにまった出穂です。天候に恵まれ順番に花を咲かせています。これから穂に栄養を貯える美味しくなる時期です。止葉が台風などに痛めつけら無いこと...
登熟期を向かえ、もうすぐ刈取りです。今年は雑草にやられてしまいました。でも、8月の高温期にも負けず粒ぞろいのいいコメが取れそうです。
今年を振り返ると春先の低温、夏は死者が出るほどの高温、本当に厳しい年でした。農作物にも大きな影響を与えました。その上、TPPという関税自由化...
畔の草刈を年に5回から6回します。その間季節ごとに色々な花がさきます。これはキツネノボタンという花ですが、毒を持っていますので食べられません...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト