「 根津 健雄 」一覧

土から考える勉強会

土から考える勉強会

先日、にいがた有機農業推進ネットワーク主催の有機稲作実践交流会がありました。実践交流会は4回目で、今回のテーマは「田んぼの土から考える」です...

記事を読む

トップの生産者に学ぶ

トップの生産者に学ぶ

先日、米の食味コンクールの講演会に行ってきました。コンクールで連続してトップクラスに選ばれた4人の生産者(福島、宮城、山形、新潟)の方の講演...

記事を読む

初雪

初雪

雨からみぞれへ、さらに雪に変わりました。今も降り続いています。夕方には気温が少し上がり、雨になる予報です。初雪はすぐ消えると思いますが、一気...

記事を読む

写真展のお知らせ

写真展のお知らせ

トップ・マウンテン写真展は今年で13回を数えます。今月30日から12月4日まで、新潟市民芸術文化会館(4Fギャラリー)で開催されます(入場無...

記事を読む

冬目前の穏やかな日

冬目前の穏やかな日

冬を目前に控え、貴重な穏やかな日でした。柿の実が青空に映えています。この時期は、やることがいろいろあります。籾殻を焼いて、燻炭(籾殻の炭)を...

記事を読む

秋編の続き

秋編の続き

コンバインで稲を刈り取ると、脱穀され、籾の状態となります。籾を乾燥機に入れ、乾燥をさせます。乾燥させることで、出荷基準を満たすとともに、籾の...

記事を読む

今年の稲作を振り返る(秋編)

今年の稲作を振り返る(秋編)

秋の最大の関心事は、稲刈りに向けて充実したお米になるかということと、コンバインによる作業がスムーズにすすむかということです。充実したお米にな...

記事を読む

夏編の続き

夏編の続き

稲が豊作になるには、穂が大きいこと、穂の数が多いこと、1粒1粒が充実していることなどが必要です。穂の数が多いとは、茎が多いことと、穂を付けな...

記事を読む

今年の稲作を振り返る(夏編)

今年の稲作を振り返る(夏編)

今年は、昨年よりも早く夏が訪れました。7月に入ると気温がどんどん上がり、最高気温が30℃を超える日が続きました。8月はまだ先なのにこの先どう...

記事を読む

今年の稲作を振り返る(春編)

今年の稲作を振り返る(春編)

稲の種籾は、土を入れた育苗箱にまき、さらにその上に土をのせます。その箱を平らな地面(あらかじめ肥料を施しやわらかい土を敷いてあります)に並べ...

記事を読む