「 生産者ブログ 」一覧

いつもの電柱スタート

いつもの電柱スタート

 一気に寒くなりました。  真冬モードになり、日課のトラクタ除雪も昨日から始まりました。  写真は家の近くのいつもの電柱です。  ...

記事を読む

2016年 餅つきのご案内

2016年 餅つきのご案内

今年の餅つきは、皆さんがご自身のお餅をつきませんか。12月23日・24日の二日間を餅つきの施設を開放します。餅米をお持ちの人は前日に研いで水...

記事を読む

棚田の雪景色

棚田の雪景色

棚田の雪景色 (過去画像) 東京出張の留守中に、棚田も積雪を見たようだ。 今日はお天気も良いので水路パトロールにお出かけたかった...

記事を読む

雪景色

雪景色

 これまでミゾレやアラレは降りましたが、この冬の本格的な雪は昨晩からでした。  軽トラックの植えには、15cm位積もっています。  ...

記事を読む

安心までもう少し

安心までもう少し

 雪の遅い冬で助かっています。  しかし、「天気は周期的の法則」によれば、降らない分だけまとめて降るのではと、ちょっと心配です。 ...

記事を読む

釈然としない国会審議

釈然としない国会審議

 本日、参議院においてTPP協定が承認され、関連法も成立しました。  TPPに賛成もしくは反対は別として、ここのところ、国会審議が釈然...

記事を読む

新鮮な発想!

新鮮な発想!

 有機農業についての交流会に参加してきました。  10名以上の方がそれぞれの取り組みを紹介され、意見交換を行いました。  最も印象に...

記事を読む

杵つき餅の出荷を開始!

杵つき餅の出荷を開始!

晴れたら越冬野菜の大根・白菜・ネギの収穫をしようとしたが、あいにくの雨が・・・。 絶品の杵つき餅 絶品!の杵つき餅の販売を開始しま...

記事を読む

杵つき餅の準備完了!

杵つき餅の準備完了!

杵つき餅の準備完了!

記事を読む

孫と出荷作業

孫と出荷作業

記事を読む