生産者ブログ
2014/7/17 根津健雄
除草作業真っ最中です。稲刈りまでに田んぼから撤去したい雑草の1つがクサネムです。生長が早く、秋には真っ黒で光沢のある種を実らせます。この草の...
記事を読む
2014/7/17 中沢健一
まるでオセロ!っていう感じです。決して日焼けではないんですよ!
2014/7/15 中沢健一
今シーズンのチャンピオンは5.5キロでした!もはや小玉ではない大きさ!大玉のMサイズです。
2014/7/12 佐藤敏明
「稲に良いことは何でも実施しよう」減農薬栽培だけ得なく、農業水をイオン分解(農法特許触媒)する手法に取り組んだり、EM光合成細菌により土を...
2014/7/11 中沢健一
ついにこの日を迎えました!毎年同じ事を言ってますが、切り離すためにハサミを入れる瞬間はいろんな事を思い出してしまいついつい目頭があつくなって...
2014/7/10 根津健雄
蝉が鳴き始めて3日目です。先日、海外でファームステイを経験された方のお話しを聞きました。1日4縲怩U時間の農作業を手伝うことで、食事と宿泊の...
2014/7/10 大地
今、田んぼの中に小さいタニシが沢山いますよ^_^
2014/7/7 中条農産
JAS圃場での草刈り作業が大変なので、新しい草刈り機を購入!どんどん刈るぞ縲鰀(^^)d
2014/7/6 中沢健一
今年チャレンジしてみたひとりじめbonbonという品種の小玉スイカですが、まさかこんなに黒くなるとは!この品種は果肉が硬めで甘味も強めと聞い...
2014/7/5 山田栄
いま ラズベリーの収穫の最中です。ブラックベリーと合わせて「ベリーベリージャム」を作ります。