「 生産者ブログ 」一覧

雪下人参の準備

雪下人参の準備

7月に行う人参の種まきに向けて昨年の秋に植えて置いた、緑肥のライ麦のすき込みをしています。この麦は土壌を肥沃にする効果はもちろん、麦の根から...

記事を読む

キーワードは「共感」

キーワードは「共感」

今後のJAについての考えを、地元の6月7日付・新潟日報に掲載いただきました。なかなか農業は元気の出ない状況ですが、農業者やJAなど、ともに力...

記事を読む

最近の産地の様子 from中沢

最近の産地の様子 from中沢

今年も順調に育ち、ようやく授粉する時期が来ました。初日はあいにくの雨でなかなか思うようには行きませんでしたが、その分うまく交配してくれるとい...

記事を読む

今日のルレクチェ

今日のルレクチェ

摘果作業中!真夏の暑さが続きます。

記事を読む

田植え^_^

田植え^_^

田植え真っ最中です^_^それにしても今日は初夏の陽気で暑い!

記事を読む

田んぼの代かき終了。

田んぼの代かき終了。

昨日、代かき作業が無事に終わりました。今年は田んぼの水持ちが良いように例年よりも時間をかけて作業しました。後は田植えを待つのみです。農産部 ...

記事を読む

棚田の田植えが最盛期を迎えている

棚田の田植えが最盛期を迎えている

暗渠工事・水不足などで遅れていた棚田の田植えが、恵みの雨のおかげで水不足も解消され、最盛期を迎えています。ラスト・スパートを頑張らねば! 

記事を読む

アメンボようでアメンボじゃない

アメンボようでアメンボじゃない

今日から田んぼの抑草作業を始めました。と言っても主役は私ではなく長男が押すアメンボ除草機です。アメンボの手足の様にローラーが多く一度に六 条...

記事を読む

田んぼの代かき

田んぼの代かき

田植えに向けて代かき作業の真っ最中です^_^農産部 樋口

記事を読む

ご予約のお願い

ご予約のお願い

もうすぐ田植えが始まります。おかげさまで、25年産米の在庫が少なくなってきました(すぐに売り切れになる状況ではありません)。確実にお届けする...

記事を読む