生産者ブログ
2010/4/26 笑顔の里
春の花で一番可憐な花と思います。ツボミのうちに採取しお浸しにしたり酢の物にして、春を味わいます。雪消えを追いかけるように、ふきのとうの前線が山を目指して進んでいます。連休にはこちらにも桜前線が届くと思われます。
笑顔の里
食欲の秋。キノコが沢山採れます。マイタケと「あまんだれ」が採れました。写真のマイタケは山の畑で栽培したものですが自然の状態ですので味と香りは...
記事を読む
今年も美味しい山菜の味噌漬けが出来ました。詰め合わせでご注文お待ちしています。笑顔の里では山菜のおかずでおもてなしいたしております。一度おは...
地元の方々が採った山菜を、私たち「笑顔の里」で漬物に調理・加工します。漬物は、漬け方次第で味が変わるとても奥深い食品だと思います。日々研究し...
道端でふきのとうがやっと顔を出しました。桜のツボミも少しずつ膨らんでいます。温かい春風吹いてもまだまだ残雪が…!春よ来い!早く来い!
雪消えの遅い所はまだ色んな山菜が沢山採れますが、今はわらび、根曲竹の子、蕗が採れています。これから赤ミズナ(うわばみ草)です。シャキッとして...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト