生産者ブログ
2011/4/16 笑顔の里
道端でふきのとうがやっと顔を出しました。桜のツボミも少しずつ膨らんでいます。温かい春風吹いてもまだまだ残雪が…!春よ来い!早く来い!
笑顔の里
山間の雪が解け、大地の表面が顔を出すと見られる光景です。フキノトウの芽はかわいらしく、どこか懐かしさを感じさせる山菜の代名詞といえますね。
記事を読む
コシヒカリで全国的に有名な魚沼、ここ魚沼市須原も稲作がたいへん盛んな地域です。須原スキー場があるとても雪深い自然に囲まれた場所です。
東日本大震災で被災された方々に、心よりお見舞い申し上げます。笑顔の里では例年通り「山菜まつり」を行います。春たけなわ当地区はまだ雪が沢山残っ...
今日と明日は「山菜まつり」で山菜を販売しています。山菜の天ぷらや手打ち蕎麦を食べられます。たこ焼も焼いていますので遊びに来て下さい。魚沼市須...
地元の方々が採った山菜を、私たち「笑顔の里」で漬物に調理・加工します。漬物は、漬け方次第で味が変わるとても奥深い食品だと思います。日々研究し...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト