生産者ブログ
2010/8/31 笑顔の里
今年はまだまだ暑い日が続きますが、道端のススキは秋の訪れを告げています。秋と言えば秋茄子!嫁に食わせるなと言われていますが、変な形の茄子が入りました。ツヤがあって可愛い手の様です。野菜も作っている方が持ち込みますので楽しみです。今は茄子や茗荷を採って漬物にしています。
笑顔の里
1月2月と記録的な降雪に見舞われた魚沼地方ですが、そろそろ雪の方は落ち着いてきました。少しずつ温かくなってきて雪が解け、そして春になり山菜の...
記事を読む
地元の方々が採った山菜を、私たち「笑顔の里」で漬物に調理・加工します。漬物は、漬け方次第で味が変わるとても奥深い食品だと思います。日々研究し...
七日からアツアツのたこ焼きを作って販売中(^-^)v子供達が一番喜んでいます。本場でたこ焼きを作っていた人が焼いていますので、味は抜群です!
山から収穫した天然の山菜を仕分けしています。地元のおじいちゃんやおばあちゃんが頑張って収穫した天然物です。様々な山菜が混ざっており、とても苦...
収穫したばかりの「赤みずな」です。水々しい茎はそのままでも美味しく食べられそうなほど・・・。もちろんそのまま食べることもできますが、ちょっと...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト