生産者ブログ
2011/3/2 笑顔の里
1月2月と記録的な降雪に見舞われた魚沼地方ですが、そろそろ雪の方は落ち着いてきました。少しずつ温かくなってきて雪が解け、そして春になり山菜の季節になります。今年は例年にない大雪だったため、山菜の収穫シーズンは遅れる見込みです。
笑顔の里
10日は天気が良かったのでキノコ採りに行きました。写真はこの地方ではと言われています。茹でると一皮剥けてツルンとした食感で美味しい!沢山は採...
記事を読む
新潟から「笑顔の里」にを食べに訪ねて来た人が聞いたのですが、地元では当たり前の事が不思議な光景に思ったのでしょう。雪を早く消す為に重機でお越...
笑顔の里では新しい臼と杵で餅つきをいたしました。子供達も自分達でついたお餅は美味しいと沢山食べました。なめらかで伸びがあって、とにかく美味し...
雪が積もらないのに、フキノトウが大きくなっていました。温暖化のせいかな?笑顔の里の茶の間では囲炉裏を囲んでいつでもお蕎麦にフキノトウ味噌を入...
食欲の秋。キノコが沢山採れます。マイタケと「あまんだれ」が採れました。写真のマイタケは山の畑で栽培したものですが自然の状態ですので味と香りは...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト