生産者ブログ
2011/3/2 笑顔の里
1月2月と記録的な降雪に見舞われた魚沼地方ですが、そろそろ雪の方は落ち着いてきました。少しずつ温かくなってきて雪が解け、そして春になり山菜の季節になります。今年は例年にない大雪だったため、山菜の収穫シーズンは遅れる見込みです。
笑顔の里
七日からアツアツのたこ焼きを作って販売中(^-^)v子供達が一番喜んでいます。本場でたこ焼きを作っていた人が焼いていますので、味は抜群です!
記事を読む
野山にはまだ残雪!桜が咲いて、ブナは新芽を緑に装い他所では見れない景色の中で、笑顔の里の第五回「山菜まつり」が終了しました。これから山菜が沢...
食欲の秋。キノコが沢山採れます。マイタケと「あまんだれ」が採れました。写真のマイタケは山の畑で栽培したものですが自然の状態ですので味と香りは...
たくさんある山菜の中でも、特に人気のある商品は「ふきの味噌漬」です。ホカホカご飯に乗せるのがオススメですが、晩酌のお供にも相性が良いです。味...
春の花で一番可憐な花と思います。ツボミのうちに採取しお浸しにしたり酢の物にして、春を味わいます。雪消えを追いかけるように、ふきのとうの前線が...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト