生産者ブログ
2011/6/27 2024/7/12 白井英一
いつものお気に入りの渓にイワナを釣りに行って来ました。山ちゃんと二人で雨の中、一日たっぶり綺麗な源流を堪能しました。ここのイワナの尾ビレは激流に揉まれ大きく立派です。
イカリソウを見つけました。花の形が船の錨に似ていることからこの名前がついたそうです。乾燥させて焼酎などに漬け薬用酒にします。強壮作用があるそ...
記事を読む
エゴの花が一面に絨毯のように敷き詰められた場所を見つけました。帰宅してお風呂に浮かべてみました。高貴な香り漂うアロマバスになりました。う縲怩...
今朝の我が家の朝食は、ハリギリの混ぜご飯でした。まさに春の味♪コシアブラに似た味と香りです。
この時期の山奥は、雪代(雪解け水)が入り始めるととたんに濁って水かさも増してきます。対岸に渡るのもかなり注意が必要なのですが、バランスを崩す...
土曜日に釣りに入った小さな沢でウスヒラタケを見つけました。このキノコは春先の解禁当初に見かけることもよくあります。この日は他にヌメリツバタケ...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト