生産者ブログ
2009/6/20 中条農産
パイプハウスの場所を移動させる為、解体している所です。高い場所での作業は苦手です…
(有)中条農産
有機栽培圃場に放す合鴨のヒヨコが来ました!二週間程育てた後で、田んぼに放して除草してもらいます。
記事を読む
会社の作業所に作られたツバメの巣の中の雛が、もう少しで巣立ちそうになりました!実はこの巣の中に4匹も入ってるのです!!
鴨が虫や雑草を食べて大きくなりました。勿論、飼い餌も与えてますが…(笑)ただ夜間、害獣に襲われてかなりの鴨がやられました(T_T)
播種が終わると、蒸気出芽室に入れます。室温を29℃に設定し、約60時間加温します。白い芽が出てきたら、育苗ハウスに並べていきます。
種蒔きをするための準備をしています。 空箱に土を敷き、いつでも種蒔きが出来るようにしておくのです(^.^)b 10日ほど地道な作業が続くなぁ...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト