生産者ブログ
2009/9/9 中条農産
餅の原料になる、「こがねもち」の稲です。穂も垂れ下がり、後10日もすれば刈り取りです!
(有)中条農産
水に浸けておいた種子を、29℃の温水に24時間浸けて芽を出させます。この時に病害菌から種子を守るため、コーティング微生物を入れます。これによ...
記事を読む
JAS米の栽培に使うヒヨコが届きました。 産まれたばかりで寒さに弱い為、温度管理に気を遣います。
震災に見舞われた被災者の方々の1日も早い復興を祈っております。こちらの胎内市でも、被災された方々の受け入れを開始しました。少しでも何か協力で...
いよいよ餅つきが始まりました!自家生産した餅米を100%使用しての杵搗き切り餅。年末まで忙しくなります。
今年は天候にも恵まれ、昨年よりお米の粒が大きく実っているように見えます。
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト