生産者ブログ
2015/6/9 白井法夫
白井 法夫
今年は長雨の影響で、生育の遅れや収量減などで、なかなか厳しい年となっております。 ただ、梅雨明け以降は、新潟も本来の暑い夏となり、風味と甘...
記事を読む
諸説ありますが、莢にびっしりと生えている繊毛(産毛のようなもの)が茶色で、外見の見た目が茶色っぽいからとのことです。
週末、親戚が集まる機会があり、孫が育てた枝豆を子供たちみんなで収穫しました。全部で200グラムくらいと少量でしたが、早速茹でて、試食をしてみ...
孫が枝豆を育てたいとのことで、家の庭に五本の枝豆の苗を植えました。無農薬・無肥料だったのですが、虫に食べられることなく、無事にサヤが太りまし...
今年の暑い夏を乗り切るために、3本のゴーヤの苗を植えました。植えた当初は風が強く枯れそうになったりもしましたが、今では本当に大きく育ちました...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト