生産者ブログ
2011/4/27 根津健雄
種籾は、十分水に浸けられたあと、30度弱のぬるま湯で約1昼夜過ごします。十分水を吸ってパンパンになった種籾は、ぬるま湯の中で芽を出し始めます。写真の白い突起が芽です。この作業を「催芽(さいが)」とか、「芽だし」といいます。芽が出る前には、芽となる部分がふくらんだ「ハト胸状態」になります。ちょうどよく芽が出た後は、洗濯機で脱水し、ゴザに広げて乾かします。
根津 健雄
今日も暑い日です。畔草は生きものたちにとって大切な場所です。強い日差しから守ってくれ、天敵から隠れたり、逆に獲物を待つのにも好都合だと思いま...
記事を読む
ここ数日、天気続きから雨がちの天気になっています。 この田んぼは、稲刈りまでもう少しです。 これから徐々に明らかになります...
雪まつりが始まりました。市内のあちこちに「雪像」が作られています。この雪像には、大きく分けて2種類あります。1つは「コンテストなどの作品」と...
昨日昼過ぎの様子です。 この後、雲に覆われ曇りとなり、大雪がスタートしました。 今日は、強弱はありながらも、1時間に10cm位...
いつもの電柱です。 予想は外れましたが、株価の暴落がなく、一安心です。 今日の朝の降り方は、この冬一番の降り方で、どんどん積も...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト