生産者ブログ
2012/7/5 根津健雄
田植えの時、何らかの事情で植え付けられずに「浮き苗」になっているものもあります。浮いたままだと、光合成もできず、また、水は吸えるものの土の養分は吸うことができません。苗としては、根を伸ばして、何とか土に届くよう、がんばるしかありません。写真の浮き苗も、苗の力を精一杯使って、たくさんの根を出しています。枯れている葉もありますが、葉に踏むまれるエネルギー(養分)を根に回したからかもしれません。生への力を感じさせます。この後、土に植えたので、安心して眠っていることと思います。
根津 健雄
田んぼのなかです。草がわかりやすいよう、写真の色合いなどを調整しています。本当は1日早ければという感じですが、除草機の押し頃です。この位だと...
記事を読む
先日、米の食味コンクールの講演会に行ってきました。コンクールで連続してトップクラスに選ばれた4人の生産者(福島、宮城、山形、新潟)の方の講演...
これは全てフェイクです。 2031年××月××日の○○新聞3面記事から 株式会社連携事務局は昨日、新潟県庁で記者会見を行...
疑問に思っていたことがありました。スギナの柔らかい部分が無く、残った茎の先端が黒くなっていることがあります。どうやら虫の仕業のようでした...
この1ヶ月強の間に、2つの連続講座を受講し、10人以上の方のお話をお聞きしました。今日がその一区切りとなりました。講師の方には農業生産に携わ...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト