生産者ブログ
2015/7/10 佐藤敏明
今日から暫くはお天気が続きそうだ。
来週末から東京出張、中学生の農業体験と農作業ができない可能性があるので、
お天気の良い日に遅れている草刈り・追肥・溝切りを進めなくては!
草刈り作業
草刈りをしようか?肥料散布か?それとも溝切りか?と悩んだ結果、従弟の応援を貰って草刈りに勤しんだ。 週末は、長男と婿さんにも応援を頼んでいる。明日からは、稲作りの中間管理のラストスパートに取り掛からなくては!
佐藤 敏明
棚田の積雪は、約0.6m ようやく色彩選別機が導入され、今日から籾付き雪中保存米の籾摺り作業を開始した。 棚田の作業場...
記事を読む
夜中に、強い雨音と腕の痛みで目が覚める。「この雨で、また稲が転ぶな~・・・。」 足反射区マッサージ しばらく前から肩こりと...
稲刈りも終わったものの、来年への土づくりを進めなければならない。 少しばかりのんびりと出荷を済ませ、夕方近くに籾摺りに作業場に向かった。 ...
今日、いやらしい雨が・・・。ポイント予報を見ても、暫く雨が続くようです。こんな雨の日は、仕方なく作業場内で調整(籾摺り)作業に勤しみます。...
雪国ではいつ降りだすか分からない初雪におびえながら、来年に向けた土づくりを進めています。有機肥料やもみ殻を散布して、トラクターで秋耕運を施し...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト