生産者ブログ
2008/4/15 塚野悠平
先週の日曜日は天気もよく、畔代直しをしました。これはとても大事な作業で、深水栽培をする上で欠かせない作業です。ところで、この花はタネツケバナと言って、春一番最初に咲く花です。
塚野 悠平
待ちに待った田植え。今年はとっても寒く防寒着を着ての作業!
記事を読む
いよいよ稲刈りが始まります。今年一年の集大成です。さて味の方はどんなでしょうか、毎年ドキドキです。もっちりモチモチのコシヒカリのはずなのです...
記録的な豪雨が襲っています。幸いこのあたりは大きな被害が出ていません。稲の方は先回の台風の強風で、葉がやられましたが、新しい葉が出てきました...
やっと葉っぱの色が出てきました。隣は黄色くなり穂肥を散布するところです。でも、家の田んぼは肥料をあえてやりません。何故なら究極の美味しさを追...
暑い日が続いています。他の人の田んぼでは稲刈りが進んでいますが、あまりの暑さと水不足のためか、穂が枯れ始めているのも見受けられます。穂に栄養...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト