生産者ブログ
2007/7/2 塚野悠平
除草の最盛期となり、もうヘトヘトですが、トンボの羽化も最盛期です。昔はトンボ一匹が一杯のご飯と言われるように、稲株3株にヤゴが1匹住んでいます。今年もいい年でありますように。
塚野 悠平
相変わらず隣の田んぼと比較するとさびしい限りです。ほとんど1本か2本です。今年は苗の出来が悪かったので坪あたり41本植えです。
記事を読む
今年始めの作業です。丁寧に丁寧に行います。
今年の梅雨は雨が降る日が長く、心配そうに田んぼを見つめる塚野さん
鮭の遡上が始まっています。知り合いの方から鮭を一匹もらいました。早速解体し、腹子を醤油漬けにしました。これが新米の炊きたてにのせて頂きました...
今日はチョッと隣の田んぼの写真を送ります。もう2週間もすると穂が出始めます。田植えしたときは1株に2本から3本の苗を植えるのが理想的で、その...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト